寒の戻り

冬の寒さでヒーター点けました。

 

骨折から13日目。

さすがに、布団でちゃんと寝られるようになってきた。

ずっと座ったような形でしか寝られず、どうにもこうにもだったが。

それでも昨日夕方買い物に出た時に、リブバンドは着けていても未だ歩く時に響くのでゆっくり歩いていた。

とにかく誰かにぶつかるのが怖いので、普段のようには歩けない。

時々若いのにすごくゆっくり歩いている人とか見ると、なんだろうなぁと思っていたが、肋骨折ったらそうなるなと解った。

ゆっくり歩いている人が全て肋骨骨折ではないだろうけど、どこかに疾患があるのかもしれないね。

 

何十年も前だけど、電車の中で真ん中当たりの吊革につかまって、頑として動かない男の人がいた。

こっちは押されていてその人が動かない所為で、すごいぎゅうぎゅうに押し付けられている上その男の人の肘が頭に当たっていて、イライラして睨みつけたら「背骨が折れてんだよ!」と怒鳴られた事があった。

当時は背骨が折れてるのに、逆に吊革に掴まって踏ん張るって変じゃない?と思ったが。

その男の人が本当に骨折してたのかどうかは解らないが、見た目には解らないけど骨折等で辛いながらも満員電車に乗ってる人はいるんだろうなと思う。

 

ただ目に見えない病気や怪我や障害は、理解してもらうのは難しい。

 

以前、とにかく身体がだるいという時期があった。

電車で吊革に掴まって、やっと立ってるという位に辛かった。

そういう時に目の前の人が立って、ようやく座れると思ったら、横に立っていた中年の女性2人のうち一人が「あなた座りなさい。具合悪いんだから」と言ってもうひとりを座らせようとした。

席を勧められた女性は、私ににっこり笑って「すいません」みたいな事を言って、さらに勧めた女性も「この人病院にいくのよ」とかなんとか言って座った。

しかしね顔色といい姿勢といい、私よりその女性の方がずっと元気そうだった。

でも言った者勝ちだから、それに対して私も疲れてるんですとは言えない。

彼女はニコリと笑う余裕があったが、私は疲労困憊でどうぞと快く笑う元気も無かった。

私は具合が悪いんです、それでも仕事に行かなくてはならないので座らせて下さいとは言えないよね。周りはみんなやりとりを聞いているし。

こっちは30代だけど相手は50代くらいだし。

 

あれは未だに思い出すと辛い。

自分の身体の辛さも、快く譲れなかった事も。

 

 

 

 

 

 

砂嵐

骨折の話は続く。

 

骨折から1週間。

何となく痛みも軽減されてきた。

未だに横になって寝る事は出来ないが。

 

ここにきて打ち身の痛みがほぼなくなったので、骨折の痛みが主な痛みになった。

それで急に思い出したのだが、私はこの痛みに覚えがある。

いつの記憶なのか全然思い出せないが、この痛みの感覚が以前も経験した事があるのだ。

でも記憶の中にはあばらを折った記憶はない。

でも痛みの記憶があるのだ。

あばらでは無くて、何か別の怪我だっただろうかと考えてみるが、大きな怪我をした事もないし。

 

小学校の頃スケート場で転んでしたたかに背中を打った事があったが、その時の胸苦しさの記憶なのだろうか。

その時知らないうちに骨折して、いつの間にか治ったのだろうか。

 

思い出したくても思い出せなくてモヤモヤする。

直立する生き物

肋骨を折って思ったが、仰向けに寝るって辛いんだなと。

骨折箇所は動かさなければ然程痛くもないのだけど、横になると信じられない程痛い。

なんというか、身体の中の膜みたいな物をメリメリと剥がされるような痛さ。

横になったは良いが激痛で起き上がれず、どっちを向いても痛くて、良い歳をしたオバサンだが、久々に泣きたくなる痛みだった。

1週間ほど経って、いくらか痛みも軽くなったが、それでも横になって眠る事が出来ず、座った姿勢で寝ている。

それでもついズルズルと座った姿勢から身体をまっすぐ寝かせてしまうと、ちょっと動いても激痛。

そこから起き上がるにも、うまくやらないと激痛。

早く治ってくれないものかなぁ。

まぁ若くても1ヶ月は掛かるみたいだから、オバサンではもっと掛かるのかも。

 

桜も満開なのになぁ。

骨を折る

文字通り骨を折る。

人生初の骨折。

 

身体の中では折れやすい肋骨。

肋骨骨折舐めてましたよ。

こんなに痛いとは。

打撲もあるから筋肉の痛みと骨折の痛みで、動かし方に寄っては激痛。

寝るときが一番大変で、横になってしまうと起きる時にあまりの激痛で起き上がれない。あちこち向き直って一番痛くない姿勢でやっと起き上がる。

2日目にもはや横になるのを諦めて、座って寝る事にしたけどね。

固定するバストバンドも締めると痛いけど締めないと更に痛いし、締め方加減が難しい。

 

ちょっと不運続きだなぁと思うけど、状況から考えて死ななかっただけでも良かったのかもね。

と思うことにします。

ぽん菓子

土曜日恒例の御茶ノ水の帰りに、九段下によってみた。

桜でも咲いているかと思ったが、千鳥ヶ淵はまだちらほらとほころんでいる程度。

折角だからと昭和館の無料展示でも見て帰ろうと思ったら、ちょうど2階の広場でポン菓子の実演をやっていた。

ポン菓子の出来るの久々にみたなぁ。

子供の頃は時々機械を持って巡回してくるおじさんが居て、とうもろこしの乾かしたのを持って行ってポン菓子にしてもらった。

ボンと大きな音がして一瞬で膨らむのが子どもには面白くて、出来上がったポン菓子も美味しくておじさんが来るのが楽しみだった。

 

昭和館の実演はたまたま通りかかったら、係の方にポン菓子の配布もありますのでと誘われてついつい見てしまった。

ボンという音とともに真っ白な蒸気が吹き出して、分かっていてもびっくりしたが、なんか楽しい気持ちになったわ。

ポン菓子を有難く頂いたあとは、無料展示『ポスターに描かれた昭和〜高橋春人の仕事』展を観て、缶バッジもらって帰ってきた。

ポスター展、意外と面白かった。

ここの展示経路がいつも変だけど、まぁそれは置いといて。

こういう展示だと仕事をする人の道具を見るのが結構面白い。

今ではほぼほぼ使わないだろうけど、烏口とか丸ペンとか溝引き定規とか、全部30年くらい前までは使われていたけどね。普通に。

でも展示されていた道具は綺麗に使っていたと言うよりは、あまり使っていなかった綺麗な道具を展示してる感じがした。

丸ペンの軸があんなに綺麗なわけないわ、みたいな。

 

明日は雨だから、早く帰って洗濯しようと思ったけど、そんなこんなで遅くなってしまったので夕方洗った洗濯物が今日中には乾かなそう。

 

神保町

土曜日は、御茶ノ水に行く用事が多い。

その流れで久々に神保町へ。

 

なんか賑やかだなと思ったら、ブックフェスティバルをやっていた。

出版社が直接出店しているので、掘り出し物が見つかる事もあるが、定価で買った本が出ていてちょっと悔しい気持ちになったりする。

 

そう言えば去年もこのフェスで、資格試験のテキストを買ったんだった。

その時は勉強する気満々だったが、あれこれあってずっと手付かずだった。

そうこうするうちに、試験の内容が今年から変更になったりして、結局またテキスト買ってしまった。

今度こそやろう。使うつもりのない資格だけど、途中にしてると気持ちが悪いし。

 

ブックフェスのワゴンには、束見本を出している出版社もあって、ちょっと欲しくなったが我慢した。

製本されている白い本なわけだが、いざ使おうと思うと勿体無い気がして使えなくなりそうだったので。

200円だったし、すごい心惹かれたが。

そう言えば近所の小さな出版社の前に、束見本捨ててあったことがあった。

通勤の途中じゃなかったら拾いたかった。

 

他には紙の会社だと思うがブロックメモや封筒を出していて、ついつい買ってしまった。

メモ帳とかどうして買ってしまうのか。

この前も丸善のワゴンで、キャラクターの付いたの買ったのに。

 

文具のワゴンセールもあったが、とにかく混んでいて入り込めなかった。

まぁ見たら買っちゃうかも知れないから、見なくて良かったかな。

 

昔の知り合いに本好きがいて、なんかその辺であったら嫌だなと思っていたが、帰宅してからその人のtwitterを覗いたら、同時刻に居たっぽかった。

出くわさなくて良かったよ。

この世から居なくなれ、と思うほど酷い目にあわされた人だから。

そいつが酷い目に遭うのを確認する為にそいつのtwitterを見ているが、因果応報って無いのかなぁと思うほど元気いっぱいのようだけどね。

流星群

流星群が見えるはずの夜だけれど、東京の空は曇天。

 

なんか世の中殺伐としているというか、変な事になってきている気がする。

沖縄の米軍ヘリパッド建設に抗議する人々に、機動隊員が放った「土人」「シナ人」発言。

見るとまだ高校出たてみたいな若い子だった。

警官なんかになって、まるで自分が偉くなったかのような気持ちになってんだろうなぁ。

 

しかも、大阪府知事が機動隊員擁護の発言。

だったら大阪にヘリパッド作ればええやん。

それでも大阪府民は反対せえへんやろ?

大阪府知事が、あんな言い方するんだからね。

 

どこまで沖縄県民に犠牲を払わせるつもりなんだろうなぁ。